news
2025年度 第2回研修会【初任者向け研修会:公認心理師初任者が押さえておくべきポイント】
【1.開催日】 2025年11月2日(日)13:30-16:45
【2.場所】 大阪教育大学 天王寺キャンパス みらい教育共創館 (対面開催)
【3.研修会の内容・ねらい】 今回は大学院修了後3年程度・心理職の経験が浅い方を対象とした初任者向け研修会です。講義とグループワークを通して、公認心理師初任者が押さえておくべきポイントを学ぶとともに、参加者同士の交流・ネットワークづくりの機会とします。
【4.当日のタイムテーブル】
13:30-15:00 話題提供「公認心理師初任者が押さえておくべきポイント」 (教育分野・保健医療分野・福祉分野 各25分程度、質疑応答)
15:00-15:15 休憩
15:15-16:45 グループワーク
①テーマ「自己紹介・講義内容についての感想・ディスカッション」
②テーマ「私の現場での課題と課題について工夫していること・参加者に聞きたいことやシェアしたいこと」
③グループワークを通して出てきたテーマについて講師へ質疑応答
【5.話題提供者】
教育分野担当:水野 治久 先生(大阪教育大学)
保健医療分野担当:梨谷 竜也 先生(社会医療法人ペガサス 馬場記念病院)
福祉分野担当:樋口 亜瑞佐 先生(大阪公立大学)
【6.対象】 公認心理師で大学院修了後3年程度・心理職の経験の浅い方(定員15名)
【7.参加費】
1.大阪・兵庫・滋賀・和歌山公認心理師(協)会会員【2000円】
2.上記以外の公認心理師【3000円】
【8.懇親会・情報交換会】 研修会終了後、参加者同士のさらなる交流・ネットワークづくりの場として、懇親会・情報交換会を予定しています(会場近辺・参加費4000円程度・領収書の発行はいたしかねます)。参加を希望される方は、申込時にご希望をお知らせください。
【9.キャンセルポリシー】 理由の如何を問わず、チケット購入後のキャンセルや変更はできません。十分にご検討後、ご購入ください。
【10.申込方法】Peatixからお申込ください。